提案例1 入居が決まらないとお悩みのオーナー様へのご提案例
世帯数が多いマンションをお持ちのオーナー様が、「なかなか次の入居者様が決まらない」とお悩みをお持ちでした。まずは、どうして入居者様が決まらないのかということで、オーナー様へや、お部屋を探されている方の案内の時などの声を、一つ一つお聞きして、決まらない原因を洗い出していきました。
すると、この物件では家賃の金額というよりは設備や建物のイメージではないかということが浮かび上がってきました。

そこで、建物のイメージ改善や、入居者様が快適な生活を送りやすくするための設備導入というものを考え、オーナー様に一部リフォームを提案いたしました。
具体的には、トイレをウォシュレットに、エントランスに外灯を設置するという内容で、さらには入居者募集のチラシと合わせて実施した方が効果があるのではということもお話させていただきました。
オーナー様のご了解をいただき、実施することになります。

オーナー様のご協力もあり、工事を実施することができ、チラシを作成し、募集活動を行ったところ、最終的に満室にすることができました。
この物件では、工事を行うこと、家賃を適正に設定し、募集活動をしっかり行うこと、またそれらを行うことをオーナー様のご理解・ご協力のもと進めることができ、最終的にはオーナー様の満足いく形となりました。
私達もそのようなご提案ができ大変うれしく思っております。
